2006年12月15日

避けて通れない道

避けて通れない道

普段は、子規1人で店番をしておりますが、当店のスタッフはもう一名おります。

まあ、共同経営者の弟なんですが・・・。

今、店番は弟にお願いして、子規はあることをしております。

それは、経理台帳の整理や官庁提出書類の作成です。

なまじ、経営や法律の知識があるばっかりに、開業の際に法人化しているため、ややこしいことが結構ありまして・・・。

でも、子規の場合法人化することで多大な恩恵を受けた訳で、こういう面倒なことも避けて通れないのです。

本当はやりたいこと、やらなきゃいけないこと、いっ~ぱいあるんですが、とりあえずこいつを片付けることに集中します。

ですので、しばらくは店に居りませんが、御用の方は遠慮なく「子規呼んで」とお申し付け下さい。

10分足らずで登場いたしますので^^

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
旅に出ます
G.W.恐るべし
ダウン
キーワード
New Open 2
陶器のお手入れ
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 旅に出ます (2007-05-08 19:37)
 G.W.恐るべし (2007-05-06 19:27)
 ブログ(ネット社会)のマナー (2007-03-28 23:09)
 旧友 (2007-03-20 20:07)
 ダウン (2007-03-11 16:45)
 キーワード (2007-02-24 19:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
子規
子規
 雑貨&ギャラリーホトトギス 店主の子規です。
 お時間のある方は、お付き合いのほど宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ