2006年11月09日
ギャラリーAo
昨日の定休日、恒例のギャラリー巡りに行ってきました。
昨日は、4ヶ所行きましたが、いつもと少しエリアを変えて北野町・山本通方面に行ってみました。
ギャラリーAoさんは、少し前に当店にお越しいただいたのがきっかけで、最近よく行くギャラリーの1つです。
昨日は、向井 孟さんの個展でした。
向井さんといえば、グループ<位>での創作活動などを通じて、前衛芸術(子規はこの言葉があまり好きではありませんが・・・)の世界で大変著名な作家さんです。
でも、お会いした向井さんは、やさしいおじいちゃんって感じの穏やかな人で、駆け出しの雑貨店主である子規と名刺交換までしてくださいました。^^
それから、ギャラリーAoさんの近くには小学校があるので、小さな生徒さんたちがよく覗きに来るんですが、「お~い、飴ちゃん持って行き~」と孫に会ったおじいちゃんのように、ニコニコとお話しています。
ギャラリーAoのオーナーさんも、お年を召した「お姉さま」ですが、明るく元気でパワフルです。こういう人たちと知り合えるもの、ギャラリー巡りの醍醐味です。
なんだかんだと、話が盛り上がって、2時間近くお邪魔してしまいました。
向井さんの個展は昨日で終了しましたが、これからも機会があれば、作品を見に行きたい作家さんの1人になりました。

写真は、向井さんの奥様が来展者にプレゼントしてくれた、針山です。
これ、ペットボトルの蓋とハギレと使用済みコーヒー豆を乾燥させたもので出来たリサイクル品だそうです。
ちょっと気に入りましたんで、ご紹介させてもらいました~^^
PS.ギャラリーAoさんはHPをお持ちではありません。場所や今後の日程などを調べたい方は、当店のHP内にあるギャラリーイベント情報をチェックしてみてください。
向井さんといえば、グループ<位>での創作活動などを通じて、前衛芸術(子規はこの言葉があまり好きではありませんが・・・)の世界で大変著名な作家さんです。
でも、お会いした向井さんは、やさしいおじいちゃんって感じの穏やかな人で、駆け出しの雑貨店主である子規と名刺交換までしてくださいました。^^
それから、ギャラリーAoさんの近くには小学校があるので、小さな生徒さんたちがよく覗きに来るんですが、「お~い、飴ちゃん持って行き~」と孫に会ったおじいちゃんのように、ニコニコとお話しています。
ギャラリーAoのオーナーさんも、お年を召した「お姉さま」ですが、明るく元気でパワフルです。こういう人たちと知り合えるもの、ギャラリー巡りの醍醐味です。
なんだかんだと、話が盛り上がって、2時間近くお邪魔してしまいました。
向井さんの個展は昨日で終了しましたが、これからも機会があれば、作品を見に行きたい作家さんの1人になりました。
写真は、向井さんの奥様が来展者にプレゼントしてくれた、針山です。
これ、ペットボトルの蓋とハギレと使用済みコーヒー豆を乾燥させたもので出来たリサイクル品だそうです。
ちょっと気に入りましたんで、ご紹介させてもらいました~^^
PS.ギャラリーAoさんはHPをお持ちではありません。場所や今後の日程などを調べたい方は、当店のHP内にあるギャラリーイベント情報をチェックしてみてください。
Posted by 子規 at 18:50│Comments(1)
│アートな出来事
この記事へのコメント
子規さま
興味深く読ませて頂きました。
ギャラリーAoでの個展を希望しています。オーナーの三谷夫人とはお目にかかりました。ギャラリーのメールアドレス
をご存知でしたらお教え下さいませ。
港島 小山泰三拝
興味深く読ませて頂きました。
ギャラリーAoでの個展を希望しています。オーナーの三谷夫人とはお目にかかりました。ギャラリーのメールアドレス
をご存知でしたらお教え下さいませ。
港島 小山泰三拝
Posted by 小山泰三 at 2012年01月09日 09:14