2007年01月30日

ホトトギスの顔 その2

ホトトギスの顔 その2

以前当店の看板を紹介した際に、当店のもう一つの顔の話をしました。

近いうちに・・・と言っていたのにだいぶ日が経っちゃいました。

こちらが、当店のもう一つの顔、暖簾です。

こちらの暖簾ただの暖簾ではありません。

私の故郷香川県が誇る伝統工芸、「のり染め」の老舗

”大川原染色本舗”さんにお願いした特注品です。

創業200年を超える伝統とたゆまぬ研究により、現代に巧の技を伝える大川原染色本舗さん。

これだけのものを作れる工房は、全国でも少なくなってしまいました。

最近新聞・テレビで踊る「美しい国、日本」のフレーズ。

これらの伝統工芸こそ美しい国、日本の象徴ではないでしょうか?

もっともっと、見直されるべきだと思います。


ちなみに、デザインは当店のオリジナル。

こちらでは、パソコンで作成した図案を起して、完全オリジナルの製品も作成していただけます。

興味のある方は、是非問い合わせてみてください。

同じカテゴリー(お店のこと)の記事画像
お詫びとお知らせ
たびたび申し訳ありません
ぷち模様替え
ただいま作業中 その1
お詫びとご報告
臨時休業のお知らせ
同じカテゴリー(お店のこと)の記事
 お詫びとお知らせ (2007-07-05 10:13)
 たびたび申し訳ありません (2007-06-25 16:40)
 ぷち模様替え (2007-06-24 15:05)
 ただいま作業中 その1 (2007-05-31 19:03)
 お詫びとご報告 (2007-05-28 19:54)
 臨時休業のお知らせ (2007-05-11 18:10)

Posted by 子規 at 17:32│Comments(0)お店のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
子規
子規
 雑貨&ギャラリーホトトギス 店主の子規です。
 お時間のある方は、お付き合いのほど宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ