2006年12月07日

写真

写真

写真とは真実を切り取るもの。

そう信じていた疑わなかった子規の考えをコテンパンに崩し去ったのは、

PAXREXさんでの作品との出会いでした。

今回、また違ったアプローチの仕方で写真を幻想の世界へと進化させた作品と出逢いました。

現在、ギャラリーAoさんで開催中の

「アランバシュラー写真展 ONIRISME:夢幻の世界」です。

フランス人写真家で、日本の文化に強い関心を持ち、日本で個展を開催したいとの熱い想いに応え、普段は主に現代アートを扱っているギャラリーAoさんで開催されることとなった今回の写真展。

受け取り方は人それぞれだと思いますが、必ず”何か”を感じさせる作品だと思います。

12月10日までと会期は残り少ないですが、是非おススメしたい写真展です。

それから、前述のPAXREXさんで現在開催されている

森 雅美 展 「FLORA 女神に捧ぐ」

こちらも、超々おススメの写真展です。

毎回素晴らしい作品を紹介してくださるPAXREXさん。

その企画力と人脈は凄過ぎます。

こちらは、12/25(月)まで開催しております。



写真って素晴らしい。

そんな想いを一層強くさせてくれた、2つの写真展。

皆さんも是非足を運んでみてください。

同じカテゴリー(アートな出来事)の記事画像
個展情報その3
個展情報その2
個展情報その1
北野でフリマ
旅の報告 その2
旅の報告 その1
同じカテゴリー(アートな出来事)の記事
 個展情報その3 (2007-06-18 16:46)
 個展情報その2 (2007-06-17 16:09)
 個展情報その1 (2007-06-16 18:09)
 北野でフリマ (2007-06-09 22:13)
 旅の報告 その2 (2007-05-15 18:38)
 旅の報告 その1 (2007-05-14 20:41)

この記事へのコメント
いつもPAXREXのお奨め、ありがとうございます。店主は教えていただいた「ギャラリーAo」に出向き、えらく感動しておりました。
 写真、絵画、クラフト・・・ だんだんジャンル分けがなくなっていく・・・そんな時代をお互いに楽しめればいいですよね。
Posted by けいママ→子規さんへ at 2006年12月09日 13:30
いつもお世話になっております。
私もギャラリーAoの展示には感動しました。
ギャラリーAoさんは、いつもなかなか興味深い作品を扱う素晴らしいギャラリーですので、また機会があれば覗いてみてください。
Posted by 子規→けいママさんへ at 2006年12月10日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
子規
子規
 雑貨&ギャラリーホトトギス 店主の子規です。
 お時間のある方は、お付き合いのほど宜しくお願いします。
オーナーへメッセージ